新しい会話を開始

未解決

127 メッセージ

514

2023年1月11日 16:00

[PowerVault]PowerVaultご紹介

新年あけましておめでとうございます。
ネットワールドストレージ担当です。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、2023年初めての投稿はDellTechnologies PowerVault ME5ストレージをご紹介したいと思います。

今回ご紹介するPowerVaultは、規模感や機能としては、ずばりエントリーとなっています。
SAN、DAS用途として製品導入実績は十分ありますが、シンプルゆえにあまりテクニカルな話がなかったりもします…

DellTechnologiesのストレージはポートフォリオ戦略をとっているため、いわゆる”適材適所”の考え方になります。

PowerVaultは、シンプルとはいえRAID・シンプロビジョニング・Tieringの機能は有しますし、
非同期レプリケーション・スナップショットなどのちょっと高級な機能も実装しています。

とはいえ、とにかく安く手頃に使えるストレージが欲しいという時に、ご選択頂くのがPowerVaultが最も活きるシチュエーションですので、予算感、規模感でミッドレンジ以上のストレージがなかなか難しいという時には、ぜひご選択ください。

今回は、簡単なPowerVaultのGUI画面、PowerVaultManagerをご紹介したいと思います。

















まずはログインですね。
スライド3.JPG

 

 

ユーザー名、パスワードと表示する言語を選択することができます。
英語、日本語のほかに、オランダ語、スペイン語、フランス語、韓国語、中国語からの選択が可能です。
今回は素直に日本語で画面をご紹介します。

ログインすると下記のような画面になります。
スライド4.JPG




 

図の右側に、左側のメニューの拡大を載せました。

大項目としてのメニューは、たった4つです。

ダッシュボード、プロビジョニング、設定、メンテナンスですね。

それぞれの役割をご説明いたします。

始めにダッシュボードですね。こちらでは、システム全体の状態を確認できます。
例えば、パフォーマンスをご確認頂けます。
ダッシュボード画面中のパフォーマンスの矢印をクリックし、詳細情報の確認ができます。

スライド2.JPG











 

デフォルトでは、システムレイテンシ、システムIOPS、システムスループットという3つの情報が取得可能です。
取得可能時間は、リアルタイム(15分)、直近4時間、直近8時間、直近12時間、直近1日、直近3日、直近8日と選択でき、ピーク性能、平均性能についてもワンクリックで表示できます。

csv形式でのエクスポートも可能なので性能比較なんかもできそうですね。

次に、プロビジョニングですがこちらはボリューム情報、ホスト情報の設定となります。
スライド5.JPG





 この画面では、ボリューム作成や情報の確認、ホスト情報の設定とプールの状況を確認することができます。

ダッシュボードでは 、スナップショットなどの情報は確認できませんでしたが、
プロビジョニングのメニューでは、そのあたりも含めより詳細な情報が確認できます。

次が設定メニューです。

スライド6.JPG




 

 

こちらのメニューでは、管理ネットワークの設定や、ローカルユーザーの作成、通知系設定やiSCSIネットワークの設定ができます。
PowerVaultの管理IPアドレスは、コントローラーそれぞれに1つずつ割り当てる必要があり、筐体全体で一つの代表IPアドレスがあるイメージではありません。
PowerVaultのiSCSIも同様ですが、基本的に物理ポート1つに対して1つのIPアドレスを割り当てるというシンプル設計になっています。
このおかげで、非常に使いやすい、分かりやすいストレージと言えますね。

スライド7.JPG




 

 

最後が、メンテナンスの項目になります。
こちらも、使用頻度は比較的高いと思います。
というよりも、導入後安定稼働していれば、ストレージについてはあまり見る機会がなく、何かあったときに確認したい項目としては1番かもしれません。

こちらについても、今までのGUIと同じく非常に直感的にわかりやすい見た目になっています。
例えば、PowerVaultの故障が疑われる際は、ログイン→メンテナンス→ハードウェアで上記の画面のように各コンポーネントで問題が起きていないか確認するだけで一時的な切り分けが可能です。




 

今まで確認してきたように、PowerVaultの最大のメリットは簡単で分かりやすいというところにあります。
込み入った設定などは必要ないが、汎用ストレージではなく専用機が欲しい。そんな時に是非PowerVaultもご検討頂ければと思います。


PowerVaultの情報は、DellTechnologiesの方でもきれいにまとめているサイトがあるのでぜひご活用ください。

https://japancatalog.dell.com/c/powervault_me5_guide/

何かネタがあれば機会を見てご紹介していきたいと思います!

以上、PowerVaultの簡単なご紹介でした。

それでは、また次回お会いしましょう。

Networld Techのブログ一覧はこちら!​







https://www.networld.co.jp/product/emc/tech-blog/

レスポンスがありません。
イベントは見つかりませんでした!

Top